FrontPage
LOOKマツエにようこそ
昭和34年創業の 補聴器・メガネ・時計の専門店です。
認定補聴器技能者、認定眼鏡士、時計修理技能士の資格を持つ専門スタッフが常駐。
認定補聴器専門店 の認可も受けています。
店舗は上尾駅西口より徒歩3分、上尾西口大駐車場からも徒歩3分の場所にあり、
さいたま市、桶川市、北本市、鴻巣市、伊奈町、蓮田市方面からも
多くのお客様にご利用いただいています。
創業以来、技術と信用を社是とし
地域に根ざした企業であり続けるよう日々精進しています。
今後とも末永くご贔屓の程、よろしくお願い申しあげます。
*メガネでは、5m視力測定スペースを設け、両眼視機能検査などより高度な
測定を元に、目的にあった快適なメガネを提供します。
*補聴器では、認定補聴器専門店 の認定基準である設備(防音室、聴力測定
装置、補聴器特性測定装置など)を有し、補聴器技能者協会、補聴器販売店
店協会、補聴器メーカー各社からの最新の情報を元に、補聴器の選択、調整
さらには安定装用のための継続的なアフターフォローを行います。当店は、
多くのメーカーと取引しており、お客様に最適な補聴器をおすすめします。
補聴器、眼鏡についてのご相談、随時受付けております。
(現在、コロナ対策の一環として事前予約をおすすめしています)
お気軽にご相談ください。
お知らせ
- 時計バンドの調整承ってます!
時計バンドの長さの調整。
コマ詰め・コマ足し承ってます。
※コマ足しの場合は、必ず外しコマをお持ちください。
外しコマがないと、足すことができません。※料金は、¥800~となります。
時計によって異なりますのでご了承ください。ご紹介です。
- レンタル補聴器 試しませんか?
当店お勧めの子供用めがねフレームです。
A「安心」 A「安全」 A「アフターケア」を
十分に考慮したフレームです。デザイン・カラーにもこだわった
「メイド イン サバエ」の子供用フレームです。特徴は
丈夫で軽いチタン テンプル(ウデ)はしなやかなβチタン 肌にやさしい鼻パッドそして
傷つきにくいセラミックコート マジックベール
汗・皮脂などの汚れに強い超発油コート SDバリアこのSDバリア、例えば
油性ペンで汚れてしまっても拭けば落ちるというすぐれものです!フレームの形状・カラーバリエーションも豊富です。
- 白内障手術後の眼には保護グラスを!
「メオガードネオ24」
もちろん、取り扱っております。
お客様の大事な眼を守ります。
ブログの更新情報
-
2025.02.22
猫の日🐈
猫の日🐈2月22日で猫の日ですね!当店スタッフのお家の中にはかわいい猫ちゃんが4匹いると聞いてます。庭には3匹いて猫が大好きファミリー☆お世話に忙しいと言いながら嬉しそうにいつも話をし…
-
2025.02.21
7Mひな壇
7Mひな壇埼玉県鴻巣市にピラミッド型ひな壇が飾られ、たくさんの人が見に来ているそうです📷江戸時代から【ひな人形のまち】として知られている鴻巣市。JR鴻巣駅のショッピングモールの吹き抜…
-
2025.02.19
雪化粧
雪化粧富士山が綺麗に見えた朝でそれだけで特別な気持ちになりますね。移動しながらで写真に収められずに残念な気持ちですが・・・スタッフも今日はすごく綺麗だったと話していました。空気が澄ん…
-
2025.02.18
雨水
雨水二十四節気のひとつで今日は「雨水」雪が雨に変わり、草木が芽吹き始める頃を指します。春の訪れを感じる季節の節目で農作業の準備が始まる時期だそうですが・・・強烈寒波の影響でとても寒いで…
-
2025.02.17
埼玉県のお土産
埼玉県のお土産埼玉県観光協会が主催された埼玉県のお土産プロジェクト『あの人に贈りたい埼玉県のお土産』で投票の結果…第1位に梅林堂の「やわらか」という生サブレが見事受賞しました!!しっ…
-
2025.02.16
梅が咲く
梅が咲く今日も快晴今朝の気温は9℃あたたかい昼には16℃を超えるかも今日は3月下旬並みの暖かさとのことセーターいらないくらい谷津観音の梅も咲き始めましたさくら草も咲いてます…
-
2025.02.15
春近し
春近し今日も快晴今朝の気温は8℃まだ寒いと言え風もなく、いつもよりあったかく感じる三日前は「春一番」が吹く猛烈な風で、畑の横通ると砂埃で前が見なくなる植木も折れてるのを何本か…
-
2025.02.14
2💝14
2💝14各地で風がほんとにつよかった昨日と違って本日は風もなく穏やかな上尾市。今日はバレンタインデーです💝本命チョコ、友人と贈りあう友チョコ、ご褒美の自分チョコ、家族への感謝にファミチ…
-
2025.02.12
バレンタイン直前!!
バレンタイン直前!!14日はバレンタイン♡チョコレートが定番ですが、特別な🎁プレゼントで実用性も高く、意外性もあってデザインのバリエーションも豊富な👓メガネアイテムはいかがですか?メガネ…
-
2025.02.11
建国記念の日
建国記念の日今日も快晴今朝の気温は6℃陽射しは強いが風も強く空気が冷たいここのところ星が綺麗に見える先日もお店の帰りあまりに月が綺麗なため街灯の少ないところでゆっくり見ようと…
-
2025.02.10
快適な睡眠のために...
快適な睡眠のために...今日は2月10日で「ふとんの日」です!寒い季節に快適な睡眠の為にはお布団や寝具がとても大切ですよね♪たしか前に人生の3分の1は睡眠に費やすと聞きました。そんなにも…
-
2025.02.09
スマホ白内障
スマホ白内障今日も快晴今朝の気温は5℃明け方の冷えこみが厳しいとは言え雪国に比べれば上尾も天国日本海側、東北の大雪はすさまじい一昨日の新潟の写真同じ日本とは思えないですね新潟…
-
2025.02.08
風VS自分
風VS自分今日の上尾市は強風で晴れててもとても寒いです…朝から出かけていましたが、建物付近はビル風もひどく、せめて…と日の当たる場所を探しながら歩いてました。日本海側では雪が強くふって…
-
2025.02.07
ふきのとう&菜の花
ふきのとう&菜の花春の美味しい食材「ふきのとう&菜の花」が昨日スーパーにありました。今日も寒いですが、春の訪れを感じさせる山菜ですね。独特のほろ苦さと香りが楽しめます🎵ふきのとうは天ぷ…
-
2025.02.05
最強寒波
最強寒波最強寒波の影響で、各地で大雪となっています。北海道帯広市では、12時間の観測で積雪量が120センチに!!観測史上最多記録だと💦ニュースで帯広市のBEFORE&AFTERと流れ…
-
2025.02.04
梅の開花
梅の開花2月に入り、埼玉県内でも梅の花が咲始めています。さいたま市の大宮公園では早咲きの品種が少しずつ開花していて、見頃になるまでもうすぐのようです。2/15からは梅まつりが開催されま…
-
2025.02.03
立春🌸
立春🌸今日は立春(りっしゅん)。暦の上では、春のはじまりの日です。昨日も冷え込んで、今週は今季1番の最強寒波の予報も出ていて、まだまだ寒い日が続きます・・・が、少しずつ日が長くなり、風…
-
2025.02.02
節分
節分今日は小雨朝の気温は4℃湿気のせいかそんなに寒く感じない昨晩の天気予報で雪の可能性が報じられてた今朝は明け方からライン雪が積もったら駐車場に雪かきに集合とのこと(駐車場担当…
-
2025.02.01
如月
如月今日も快晴朝の気温は6℃ひんやりしてるしばらくまとまった雨が降らず空気が乾燥してるきょうから2月如月(きさらぎ)由来はまだまだ寒さが厳しい時期ために更に衣を重ね着するとい…
-
2025.01.31
星空☆
星空☆昨夜に続き今夜も星空がきれいな予報です☆冬の澄んだ夜空が広がり、満天の星が楽しめそうです。ぜひ夜空を見上げて、輝く星々の美しさを堪能しましょう(^^♪星空指数でもきれいに見える…
店舗・スタッフ
資格
認定補聴器専門店、日本眼鏡販売店連合会認定店、時計修理技能士会加盟店
認定補聴器技能者、認定眼鏡士
所属団体(リンク)
(公財)テクノエイド協会、(一社)日本補聴器販売店協会、(特非)日本補聴器技能者協会
日本眼鏡販売店連合会、眼鏡公正取引協議会、(公社)日本眼鏡技術者協会
全日本時計宝飾眼鏡小売協同組合
上尾商工会議所、上尾ものつくり協同組合